明太子クリームおでん

材料(2〜3人分)

  • 大根200g
  • 白菜適量
  • 明太子40g(薄皮を除く)
  • お好みのおでん種各適量
  • 片栗粉小さじ1
  • 万能ねぎ適量(小口切り)
  • 黒こしょう少々
  • =A=
  • 400ml
  • 牛乳400ml
  • クリームチーズ100g
  • 薄力粉大さじ2
  • 白だし大さじ4
  • コンソメ(顆粒)小さじ2

作り方


  • 1.大根の皮をむき、2cm幅に切り、耐熱ボウルにいれ、水を大根が浸るまで注いだら片栗粉をふりかける。 ラップをし電子レンジ(600w)で13分加熱したら、水洗いをする。

  • 2.鍋にAをいれ、中火にかけ、泡立て器で混ぜながら、しっかりと薄力粉を溶かす。 ふつふつとしたら、大根、食べやすく切った白菜をいれ、中火で5分程煮る。

  • 3.おでんの種をいれ、温めたら、仕上げに万能ねぎ、明太子、黒こしょうをトッピングする。

メッセージ


  • 牛乳と明太子使った見た目も華やかな新感覚おでんですが、 白だしを使っているので、食べなれたおでんの風味も楽しめ、 色々な世代の方にも楽しんでいただけると思います! クリームおでんのダシにクリームチーズを使っていることで 濃厚過ぎず、さっぱりとした仕上がりで最後まで飽きずに召し上がれますよ。