塩もみ白菜と豚肉のスープ

材料(4人分)

  • =白菜の塩もみ=
  • 白菜1/4カット
  • 小さじ2
  • =塩もみ白菜と豚肉のスープ
  • 白菜の塩もみしぼって300g
  • 豚バラ肉の厚切り100g
  • 片栗粉大さじ1/2
  • 1L
  • 顆粒鶏ガラスープの素大さじ1強
  • 紹興酒(なければ料理酒大さじ1
  • ---
  • ごま油適量
  • 粗挽き黒コショウ適量
  • ラー油お好み

作り方


  • 1.白菜は、葉の部分は1㎝幅に切る。

  • 2.芯の部分は繊維に沿うように7㎜幅くらいに切る。長さは5㎝くらい。

  • 3.ジッパー付袋に白菜と塩を入れ、振り混ぜて、1時間以上おく。(冷蔵庫で保存。出てきた水分に漬けておけば2週間くらいもちます。空気を抜くようにするのがポイント。)

  • 4.冷蔵庫で保存。出てきた水分に漬けておけば2週間くらいもちます。空気を抜くようにするのがポイント。

  • 5.塩もみ白菜はぎゅっと水分を絞る。豚バラ肉は5㎜幅に切り、片栗粉をまぶす。

  • 6.マルチグリルキャセロールに水、①②と調味料を入れ、良く混ぜる。

  • 7.マルチグリル調理モード[煮る]で10分加熱。

  • 8.ごま油をたらし、味見をして、塩コショウで味を調える。

  • 9.お皿に盛り付けたら、お好みでラー油をたらす。

メッセージ


  • 白菜を買ったら、一気に切って塩もみしましょう。ぐっと使い勝手が良くなり、日持ちします。シャキッとした歯ざわりと、塩味でいつもの白菜料理がおいしくなりますよ。