牛肉炊き込みご飯 春菊ナムルのっけ

材料(4人分)

  • =牛肉炊き込みご飯=
  • 2合
  • 牛小間肉180g
  • 豆もやし100g
  • =A=
  • 醤油大さじ2と1/2
  • 酒・ごま油各大さじ1
  • 砂糖小さじ2
  • にんにく1片
  • ダシダ3g
  • =春菊ナムル=
  • 春菊100g
  • 醤油・酢各小さじ2 
  • ごま油・白ごま各小さじ1
  • 一味唐辛子適宜

作り方


  • 1.=牛肉炊き込みご飯=

  • 2.米2合は研いで30分浸水させ、ザルにあげて水けをきっておく。(ザルにあげるのは30分以内。それ以上は米が割れ出してしまいます。)

  • 3.牛小間肉は3㎝サイズに切る。にんにくはおろす。牛小間肉にAを揉みこむ。

  • 4.豆もやしは洗って、できればひげ根を取り除く。

  • 5.③の牛肉を軽く絞るようにして出てきた調味液に水を足して450㏄にする。

  • 6.マルチグリルのキャセロールに、米・④の水を入れてひと混ぜしたら、牛肉と豆もやしをのせ、調理モード[ごはん]で炊く。

  • 7.=春菊ナムル=

  • 8.春菊は洗って良く水けを拭きとり、3㎝くらいのざく切りにする。調味液は合わせておく。

  • 9.調味液であえる。

メッセージ


  • 牛肉に揉みこんだ調味料を米に浸み込ませて炊くので、美味しい炊き込みご飯になります。牛肉も味ボケしないのでお弁当や作り置きにも最適!春菊を生のままナムルにしてお漬物感覚でどうぞ。