1653616800000UP
もち麦と野菜と落とし卵の味噌スープ
材料(4人分)
- もち麦50g
- ベーコンスライス2枚
- にんにく・生姜各1片
- ピーマン2個
- 人参1/2本(70g)
- 玉ねぎ1/2個(100g)
- しめじ1/2株(100g)
- 水1200ml
- 顆粒ブイヨン3~4本(1本/300ml)
- 塩・コショウ少々
- 味噌大さじ3
- オリーブ油大さじ1
- 卵4個
作り方
1.にんにく・生姜はみじん切り。ベーコン・ピーマン・人参・玉ねぎ・しめじは、すべて1㎝角に切る。
2.マルチグリルのキャセロールに、水・もち麦・①・顆粒ブイヨン3本を入れて蓋をして、良く混ぜる。調理モード[煮る]で30分煮る。
3.味噌を溶き入れ、塩コショウで味を調え、味が薄いと思ったら顆粒ブイヨンを足す。
4.卵を落とし入れ、さらに調理モード[煮る]で5分煮る。仕上げにオリーブ油を回しいれる。
5.※時間が経つともち麦がふやけて、汁にとろみがついてきます。汁気が少なく感じたら。水・顆粒ブイヨン・味噌を足してください。
メッセージ
食物繊維豊富で血糖値の急上昇を防ぐもち麦。もち麦のプチプチした食感と落とし卵で食べ応えのあるスープです。ブイヨン×味噌で洋食にも和食にも合う万能スープに仕上がります。