1690167600000UP
夏野菜の鶏そぼろみそがけ
材料(2人分)
- なす(大)1本
- 揚げ油適量
- 丁字麩2個
- オクラ2本
- 塩適量
- (A)
- ・だし汁200ml
- ・薄口しょうゆ20ml
- ・みりん20ml
- 鶏ひき肉30g
- (B)
- ・八丁みそ25g
- ・砂糖大さじ1
- ・みりん大さじ1・1/2
- ・酒大さじ1・1/2
- みょうが適量
作り方
1.なすは所々皮をむいて4等分に切る。鍋に揚げ油を入れ≪温度キープ:170℃≫に設定し、加熱する。設定温度になれば、なすを揚げ、氷水に落として急冷する。
2.丁字麩は水で戻してから水気を絞る。
3.オクラはガクを取って塩でもみ、塩がついたまま熱湯でゆでた後、冷水に取る。
4.鍋に(A)を入れて温め、(1)のなすと(2)の丁子麩を加え、5分程煮る。火を止め、(3)のオクラを加える。
5.鍋に水(分量外)を入れて鶏ひき肉を加えてほぐし、火にかけて泡立て器で混ぜながら火を通す。ザルにキッチンペーパーを敷いて鶏ひき肉をこし、フライパンでさらに水分をとばす。
6.(B)を混ぜ合わせ、(5)の鶏ひき肉に、加えて混ぜる。
7.みょうがは薄い輪切りにし、水にさらす。
8.器に(4)を盛り、(6)の鶏ひき肉をかける。(7)のみょうがを天盛りにする。