コロコロおはぎ

材料(18コ分)

  • もち米2合
  • 360ml
  • 塩水適量
  • (あん)
  • ・小豆150g
  • ・水800ml
  • ・砂糖150g
  • ・塩少々
  • きなこ大さじ2
  • すりごま(黒)大さじ2

作り方


  • 1.もち米は洗ってザルに上げ、炊飯用の鍋に入れ、水を加えて20分浸す。後コンロを≪自動炊飯機能:ごはんモード≫に設定し、加熱する。

  • 2.炊き上がればボウルに移し、熱いうちに塩水(適量)でぬらしたすりこぎで半分くらいつぶし18等分にし、ラップで丸める。

  • 3.小豆は水(分量外)から茹で、沸騰すれば湯を捨てる。これを2回繰り返す。水(800ml)を加えて火にかけ≪コンロ調理タイマー:60分≫に設定し、柔らかくなるまでゆでる。途中ゆで汁が少なくなれば水を足しながらやわらかくなるまでゆでる。

  • 4.砂糖を加えて水分を飛ばしながら練り、塩を加える。

  • 5.バットに移して冷まし18等分にする。

  • 6.ラップに(5)のあんを広げて(2)のもち米を包む。6個にきなこ、6個にすりごまをまぶし、3種類のおはぎに仕上げる。