親子袋

材料(8個分)

  • 寿司揚げ4枚
  • 鶏ももひき肉100g
  • かんぴょう(15cm)8本
  • 絹ごし豆腐100g
  • うずら卵(茹でたもの)8個
  • しょうが(すりおろす)1かけ
  • 小さじ1
  • (A)
  • ・だし汁400mL
  • ・薄口しょうゆ大さじ2
  • ・みりん大さじ4
  • ・酒大さじ1
  • ・砂糖小さじ1

作り方


  • 1.寿司揚げをペーパーにはさみ軽く油をとり、半分に切る。切り口の一辺からゆっくり指を押し入れながら寿司揚げを袋状にする。

  • 2.(A)は混ぜ合わせておく。

  • 3.かんぴょうは水で戻し、絹ごし豆腐は水を切っておく。

  • 4.ボウルに鶏ももひき肉、豆腐、しょうが、酒を入れ練るように混ぜる。

  • 5.スプーンを使って(4)をゆっくりと(1)の寿司揚げの奥へ入れ、最後にうずら卵1個をタネに押しこむように入れる。

  • 6.(5)の口をかんぴょうで結んで閉じる。同様に残りの7つも作る。

  • 7.キャセロールに(6)を並べて入れ、(A)を注ぎ入れる。

  • 8.アルミはくで落とし蓋をしてから、蓋をして、マルチグリルを≪調理モード:煮る タイマー:25分≫に設定し、加熱する。