ふっくら柔らか 白身魚の春野菜あんかけ

材料(2人分)

  • 白身魚(タラなど)2切れ
  • 片栗粉(魚用)小さじ2
  • 新玉ねぎ1/2個
  • にんじん50g
  • アスパラガス2本
  • 菜の花4本
  • スナップエンドウ2個
  • しょうが1かけ
  • めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1
  • 200ml
  • 小さじ2
  • =A=
  • 片栗粉小さじ2
  • 大さじ1

作り方


  • 1.=事前準備= 白身魚は両面に軽く塩を振り15分置き、出てきた水分をしっかりふき取る。

  • 2.白身魚の両面に片栗粉(魚用)を軽くまぶす。 フライパンに油を入れて中火で熱し、魚を入れて両面焼いたら取り出す。

  • 3.新玉ねぎ、にんじんは3㎜の細切りに、アスパラガスは3㎝の斜め切りに、菜の花は3㎝幅に切る。 スナップエンドウは筋を取る。 しょうがはすりおろす。

  • 4.フライパンに②のを入れて全体を軽く炒め、めんつゆと水を加え、野菜が柔らかくなるまで中火で煮る。

  • 5.=A=を合わせて水溶き片栗粉を作る。 ④に加えてとろみをつけ、しょうがのしぼり汁を加えたら完成。

メッセージ


  • やわらかな白身魚は、同じくやわらかな春野菜との相性ピッタリです。 白身魚は、タラ、カレイ、スズキ、鯛などがおススメです。