元気が出る豚肉をさっぱりいただく!梅ポンポークソテー <焼サポート>

材料(4人分)

  • ️豚肩ロース肉4枚(約400g)
  • ️塩・こしょう少々
  • ️小麦粉適量
  • ️サラダ油適量
  • 大葉4枚
  • だいこんおろし適量
  • =A=
  • ️梅干し(甘くないもの)大き目2個
  • ごま油小さじ1
  • 砂糖小さじ1/2
  • ポン酢大さじ3

作り方


  • 1.=A= 梅干しはたたき、調味料を混ぜる。

  • 2.豚肩ロース肉は筋切りをする。

  • 3.塩コショウをし、小麦粉をまぶす。

  • 4.コンロにフライパンを置いて点火し、焼サポートを設定し、タイマーを10分に設定する。

  • 5.食材投入の報知が鳴れば、フライパンにサラダ油をなじませ、豚肉を入れてモードキーを押す。

  • 6.裏返しの報知が鳴れば、豚肉を裏返し、蓋をしてモードキーを押す。

  • 7.消火すれば、豚肉をスライスし、器に盛りつける。 ソースをかけ、大葉とだいこんおろしをのせる。

メッセージ


  • 豚肉のビタミンB1は、体内でごはんなどの糖質をエネルギーに変換する際に必要なビタミンです。 そのため疲労回復ビタミンとも言われています。