1754618400000UP
さっぱりいただく 厚揚げと夏野菜のだしあんかけ
材料(2人分)
- 厚揚げ1枚
- なす1本(100g)
- オクラ2本
- みょうが1個
- めんつゆ(2倍濃縮)大さじ1
- 水100ml
- 油小さじ2
- =A=
- 片栗粉小さじ1
- 水小さじ2
作り方
1.=事前準備= =A=を合わせて水溶き片栗粉を作っておく。
2.厚揚げは波型プレートに乗せて、マルチグリルのオートメニュー[トースト:弱火]で加熱する。
3.なすは2㎜のいちょう切り、オクラは2㎜の輪切り、みょうがはみじん切りにする。
4.フライパンに油を入れて中火で熱し、なすを炒める。 なすに焼き色がついてしんなりしたらオクラとみょうがも入れ、めんつゆ、水を加える。
5.オクラとみょうがに火が通ったら、水溶き片栗粉を加えて1分煮たてる。 厚揚げを2㎝幅に切って皿に盛り、あんをかける。
メッセージ
マルチグリルで焼いた厚揚げは、外は香ばしく、中はジューシー。 なすやオクラ、みょうがをたっぷり入れた夏野菜のあんをたっぷりかけて、爽やかにいただける夏の一品です。