栄養満点朝ごはん ツナとほうれん草のモンテクリスト <焼サポート>

材料(1人分)

  • 食パン8枚切り2枚
  • ️ツナ缶1/2缶
  • 冷凍ほうれん草20g
  • 玉ねぎ1/8個
  • マヨネーズ小さじ2
  • 少々
  • 粗挽きコショウ少々
  • シュレッドチーズひとつかみ(15g)
  • =A=
  • 1個
  • 牛乳50㏄
  • バター小さじ2(8g)

作り方


  • 1.バットに卵と牛乳を混ぜ、食パン2枚を浸しておく。

  • 2.玉ねぎはみじん切りにし、ラップにくるんで電子レンジ600Wで1分加熱する。

  • 3.②の玉ねぎに水気をきったツナ、マヨネーズ、塩、粗挽き黒コショウを加えて混ぜる。

  • 4.食パンに、③をのせ、上に冷凍ほうれん草(溶けてきていたら水気を絞る)、シュレッドチーズをのせ、もう1枚のパンではさむ。

  • 5.コンロにフライパンを置いて点火し、焼きサポートを設定し、タイマーを5分に設定する。 食材投入の報知が鳴れば、フライパンにバターの半量をなじませ、④を入れてモードキーを押す。

  • 6.裏返しの報知が鳴れば、 ⑤を裏返し、下に残りのバターを流し込んで、蓋をしてモードキーを押す。 消火したら、取り出し斜めに半分に切る。

メッセージ


  • 準備さえしてしまえば、あとは焼きサポートで丁度良く焼きあがります。冷凍ほうれん草で簡単に栄養価UP!