鶏すき焼き~カレー風味~

材料(3~4人分)

  • 鶏もも肉(大) 1枚 
  • 厚揚げ(絹) 1/2枚
  • きのこ(しいたけ、えりんぎ、ひらたけ) 各適量
  • 白菜、長ネギ、セリ 各適量
  • カレー粉 小さじ1
  • サラダ油 小さじ2
  • A
  • しょうゆ 100ml
  • 砂糖 大さじ4
  • 料理酒  大さじ4
  • みりん 大さじ3
  • にんにくすりおろし 小さじ1

作り方


  • 1.フライパンにサラダ油をいれ中火で熱し、きのこ類をいれ、 焼き色がつくまで炒めたら、一度取り出す。

  • 2.同じフライパンに鶏もも肉の皮を下にしていれ、中火で皮目だけこんがりと焼く。

  • 3.2を一口大に切り、ボウルにいれ、カレー粉をまぶす。

  • 4.フライパンにAの調味料をいれて、中火にかけ沸騰させたら、 鶏肉、白菜、厚揚げ、きのこ、長ネギをいれ、鶏肉に火が通るまで煮る。 仕上げにせりをトッピングする。

メッセージ


  • 牛肉のすき焼きも美味しいけれど、 鶏肉で作るすき焼きもとってもオススメです。 同じように生卵を絡めて頂いてください。 甘辛いたれを最後まで美味しく味わえるように アクセントにカレー粉をいれました。意外と相性が良いですよ! 〆には、うどんをいれて、焼きうどん風にして、楽しんでくださいね!