1627092000000UP
ナツメグカレーのホットドック
材料(作りやすい分量)
- =A=
- 強力粉50g
- 砂糖大さじ2
- ドライイースト小さじ1
- ぬるま湯90cc(30℃位に温める)
- =B=
- 強力粉100g
- 塩小さじ1/4
- バター20g
- カレー粉小さじ1
- ナツメグ小さじ1
- クミンシード小さじ1
- キャラウェイ小さじ1/2
作り方
1.ボウルに材料Aをあわせて、滑らかになったら、材料Bをあわせる。
2.ボウルの中でひとかたまりになったら、こね台の上で表面がつややかになってまとまるまで、こねる・叩くを繰り返す。
3.生地を丸く整え、とじ目を下にしてボウルに入れ、ラップをかけて40℃で20~30分、一次発酵させる。
4.生地が1.5倍の大きさになったら、ボウルの中で優しくガス抜きをして、6分(1個約55gして丸める。
5.成型する。5㎜幅に斜めに切り込みを入れて190度に予熱を上げたオーブンで12~15分焼く。
メッセージ
みなさん、ナツメグはどのように使っていますか?ハンバーグの時、お菓子を作る時・・・で眠ってないでしょうか? じつはパンに混ぜ込んでもおいしいです。ナツメグ以外にもお家で眠っているスパイスやハーブ色々混ぜてどうぞ♪ recipeの中のスパイスがすべてそろわなくてもOK!全部で小さじ2位にして混ぜ込んじゃってください♪ シンプルな粉の旨味と香ばしさがいい感じにまとめてくれてサンドイッチやホットドックに最適なパンが出来上がります♪