1634868000000UP
おひたしまめ
材料(4人分)
- 青大豆200g
- 水800ml~1L
- =合わせ調味料=
- だし汁400ml
- 醤油20ml(あれば薄口)
- みりん20ml
作り方
1.乾燥青大豆は水洗いし、分量の水に浸けて常温に1晩(8時間くらい)おく。丸かった豆が楕円形になる。
2.①を汁ごと鍋に入れ中火にかけ、沸騰したら弱火にし、あくを取りながら30分程度茹でる。
3.豆が煮汁から顔を出さないように注意し、指し水で対応する。硬さを確認し、枝豆くらいの硬さになればOK。ザルにあげておく。
4.鍋に合わせ調味料を煮立たせる。
5.煮立ったら豆を入れ、再度沸騰したら弱火にして1分煮る。
6.粗熱が取れたら、清潔な保存容器に汁ごと入れ、冷蔵庫で2時間以上冷やす。 ※清潔なスプーンで取り出していれば、1週間くらいはもちます。
メッセージ
乾燥青大豆を茹でて亜合わせ調味料に漬け、冷蔵庫で冷やしていただきます。少し歯ごたえが残る固さに茹でると、枝豆のようになり、止まらなくなる美味しさです。