鰆の塩麹焼き

材料(2切分)

  • さわら2切れ
  • 塩麹(裏漉しタイプ)大さじ1
  • みりん大さじ1
  • サラダ油小さじ1

作り方


  • 1.塩麹とみりんを混ぜ、キッチンペーパーで余分な水分を拭きとったさわらに塗り、30分おく。

  • 2.マルチグリルのプレートに並べ、サラダ油をかけ、調理モード[魚:切り身・弱]で焼く。

メッセージ


  • 魚へんに春と書いて“鰆(さわら)”。上品な甘みが春らしい食べやすい魚です。西京味噌漬けが一般的ですが、塩麹漬けは身もふっくらと仕上がり何より簡単でオススメですよ!