1673661600000UP
春菊入り!とろーり餅粥
材料(2人分)
- ごはん120g
 - 切り餅1個(8等分に切る)
 - えりんぎ1本
 - 春菊40g(粗みじん切り)
 - ごま油小さじ1/2
 - 塩少々
 - =A=
 - オイスターソース、酒、水各小さじ1
 - 醤油小さじ1/2
 - =B=
 - 水800ml
 - 鶏がらスープの素小さじ2
 - しょうがすりおろし小さじ1/4
 
作り方
1.えりんぎの長さを半分に切り、縦に薄切りにする。 耐熱容器にいれ、=A=を加えラップをし、電子レンジ(600w)で2分加熱する。
2.鍋にごはん、餅、=B=を加え中火にかけ沸騰させる。 時々混ぜながら、餅が溶けるまで弱火で20分ほど煮る。
3.②に春菊、ごま油を加え、塩で味を調える。
4.器に盛り、①をのせる。
メッセージ
餅とお粥に加えることで、もちっとした食感の満足感のあるお粥に! えりんぎは、薄切りにして、レンジで加熱することで、アワビのような見た目と食感になります! シンプルな味付けのお粥に春菊のアクセントがとってもよく合いますよ。