ステーキ丼

材料(4人分)

  • 白米2合
  • 400ml
  • 小さじ1/2
  • ガーリック粉末小さじ1
  • バター15g
  • 牛ステーキ肉(100g)4枚
  • 塩(下味用)少々
  • こしょう(下味用)少々
  • サラダ油適量
  • (A)
  • ・酒大さじ4
  • ・みりん大さじ4
  • ・しょうゆ大さじ4
  • ・砂糖大さじ1・1/3
  • 玉ねぎ(すりおろし)80g
  • ベビーリーフ適量

作り方

  1. 白米は洗ってザルに上げ、炊飯用の鍋に入れ、水を加えて30分以上浸す。

  2. 塩、ガーリック粉末、バターを加えて、後コンロを≪自動炊飯機能 炊き込みごはんモード≫に設定し、加熱する。 調味料は炊く直前に加え混ぜずに炊きましょう。

  3. フライパンにサラダ油をひき、≪温度キープ:200℃≫に設定し、加熱する。設定温度になれば塩・こしょうをした牛ステーキ肉を入れ、お好みの焼き加減に焼く。

  4. ステーキが焼き上がればフライパンの余分な油を軽くふき取り、フライパンに(A)と水気を切った玉ねぎのすりおろしを入れて軽く煮詰める。

  5. (2)の炊きあがったごはんを器に盛り、食べやすい大きさに切った(3)のステーキをのせ、(4)の汁をかけ、ベビーリーフをのせて仕上げる。

みんなのレポート

タグ

    あなたにおススメのレシピ

    このレシピに関連するレシピ