1690167600000UP
伊達巻き
材料(約12cm 1本分)
- 白身魚のすり身40g
- 卵2個
- (A)
- ・だし汁大さじ1/2
- ・砂糖大さじ2
- ・みりん小さじ2/3
- ・薄口しょうゆ2〜3滴
- ・塩少々
- サラダ油適量
作り方
1.フードプロセッサーに白身魚のすり身を入れてなめらかな状態にし、卵と(A)のだし汁、砂糖、みりん、薄口しょうゆ、塩を順に少しずつ加えてよく混ぜ合わせる。
2.卵焼き器またはフライパンをコンロに置き、≪温度キープ 160℃≫に設定し、加熱する。設定温度になればサラダ油を薄くぬり、(1)の卵液を流し入れ、ふたをして5〜6分焼く。
3.表面が乾いて底面に焼き色がつけば裏返して1〜2分焼く。
4.熱いうちに、鬼すだれで巻く。 鬼すだれ:巻きすの一種で、断面が三角形になるように削った竹を連ねたもの。伊達巻きを巻く際に、これを使ってすじをつけます。
5.冷めれば等分に切り分ける。