1761958800000UP
低温調理でしっとり♪海老のうま煮
材料(2人分)
- 有頭えび4尾
- だし汁200ml
- 薄口しょうゆ大さじ1
- =A=
- みりん大さじ2
- 酒大さじ1
作り方
1.=A=を鍋に入れて中火にかけ、1分程煮たてる。
2.有頭えびはひげや足、尾のとがった部分をキッチンバサミで切り、背ワタを取り除いたらえびが「つ」の形になるように曲げて爪楊枝で止める。
3.えびをポリ袋(湯せん調理対応のもの)にそっと入れ、①とだし汁、薄口しょうゆを加えたら空気を抜いて口をとじる。 キャセロールに燻製網を入れ、その上に袋を乗せ、側面段差まで水を加え、調理モード[低温調理]の弱火で20分加熱する。
4.加熱終了後袋ごと冷水に入れて粗熱を取ったら完成。
メッセージ
おせちに華を添える一品、海老のうま煮。加熱しすぎるとぱさぱさになってしまうのが難点。低温調理でじっくり加熱すると、しっとり食感が保てます。袋に入れるときに、えびの角で袋を破かないように注意してください。