1762308000000UP
意外に簡単!ぶりの西京みそ焼き
材料(4人分)
- ぶり4切れ
- 塩少々
- =西京みそ床=
- 西京みそ200g
- 酒大さじ1
- みりん大さじ1
- 砂糖小さじ2
作り方
1.ぶりに塩をまぶして20~30分おく。
2.漬け込む西京みそ床を合わせる。
3.ぶりから出てきた水分をキッチンペーパーで拭く。
4.=西京みそ床=に漬け、1~2日冷蔵庫で寝かす。
5.寝かせた魚の切り身の味噌をキッチンペーパーでぬぐう。 マルチグリルプレートに並べ、調理モード[魚:切り身・弱]で焼く。 焼きが足りない場合は調理モード[焼く・弱]で数分焼き足す。
メッセージ
出世魚であるぶりは正月の祝い魚に使われます。 冷めても美味しいので、おせちやお弁当にもおすすめ。みそ床は2回使えます。