1571820360000UP
ローストチキン
材料(2人分)
- 骨付き鶏もも肉2本(約500g)
- 塩小さじ1
- 粗挽き黒こしょう小さじ1/2
- ワインビネガー小さじ2
- オリーブオイル小さじ2
- にんにく(すりおろし)小さじ1
- ローズマリー2本
- 玉ねぎ50g
- にんじん40g
- セロリ30g
- じゃがいも100g
- 赤パプリカ1/2個
- 飾り用ローズマリー2本
作り方
1.骨付き鶏もも肉は、骨に沿って切り込みを入れ、皮目にフォークで穴を開ける。Aの調味料を合わせ、肉にすり込み、ローズマリーをのせて30分以上おく。
2.玉ねぎとにんじんは繊維を断ち切るように薄切りにする。セロリはスジを取り、斜め薄切りにする。
3.じゃがいもは皮ごとよく洗い、くし型に切る。パプリカは3㎝幅に切る。
4.プレートパンに②を敷き、①をのせる。まわりに③を並べ、調理モード【焼く】火加減・中で20分加熱する。
5.余分な脂を除き、玉ねぎ・にんじん・セロリをプロセッサーにかけ、ソースにする。
6.④の鶏もも肉とじゃがいも・パプリカを器に盛り、ソースを添える。
メッセージ
マルチグリルで本格的なローストチキンが作れます。付け合わせも一緒に焼くと、肉の旨味も加わって美味しいですよ!