1573007460000UP
しいたけの南蛮風
材料(2)
- あごだし100cc
- ---(スーパーで粉末状のあごだしの素が売っています)
- うすくち醤油大さじ1
- みりん大さじ1
- 酒大さじ1
- 酢大さじ1
- 鶏がらスープ小さじ1/3
- サラダ油適量
- 片栗粉適量
- 生姜適量
- しいたけ中3つ 大なら2つ
作り方
1.あごだし、うすくち醤油、みりん、酒、酢、鶏がらスープは混ぜておく。
2.しいたけは軽く水洗いしてからいしづきをとり、大きめにカットする。生姜は千切りにする。
3.とろみをつけるために片栗粉を薄めにまぶしていく。このときふるいを使ってまぶすとダマにならない。
4.フライパンに底から1センチくらいの油を入れる。油が150度くらいになったらしいたけを並べ、両面を軽く焼き色がつく程度に焼く。
5.両面が焼けたら、焼けたしいたけを取り出し、千切りにした生姜を入れ軽くなじませる。なじんだところへ先ほど焼いたしいたけを並べ、①を絡めて蓋をしてしっかり火が通るまで弱火で蒸す。
6.火が通ったら完成!