1573188300000UP
羽餃子
材料(6)
- 餃子の皮50~60枚 (大判だと40個分くらい)
- 焼き油大さじ1
- 小麦粉大さじ1
- 水150ml
- ごま油適量
- (A)
- 白菜350g(小さめ1/4)
- ニラ50g(1/2束)
- 塩大さじ1/2
- 砂糖小さじ1/2
- ごま油大さじ1/2
- サラダ油大さじ1/2
- (B)
- 豚ひき肉400g
- にんにく1片
- 生姜1片
- 酒大さじ1
- みりん大さじ1/2
- 醤油大さじ1/2
- ウエイパー大さじ1
- コショウ少々
作り方
1.にんにくと生姜はすりおろす。 白菜とニラをみじん切りにし、塩を全体にまぶし10分くらいおく。
2.ボウルに①の野菜をよく絞って入れ、(A)を1つずつ入れ、その都度よく混ぜて揉み込んでいく。
3.別のボウルに(B)をよく揉みこむ。
4.②の野菜を手でギューっと絞って、③の肉のボウルに入れる。残った水分の1/3は入れる。よく揉みこんで、冷蔵庫で30分以上寝かす。
5.餃子の皮で包む。小麦粉と水を混ぜておく。
6.フライパンに油をひき、餃子を並べてから火をつける。パチパチ音がしたら、餃子を避けるように⑤の小麦粉水を流し入れ(餃子の高さの1/3くらいがよい)、蓋をする。
7.音がグツグツしてからパチパチに変わってきて、中の水分がなくなってきたら蓋を開け、完全に水分を蒸発させて焼き色をつける。