1608429600000UP
梅酒のパテドカンパーニュ
材料(パウンド型1台分または ミニパウンド 3台分)
- 豚赤身ひき肉400g
- 鶏レバー100g
- 塩小さじ1(しっかり計って入れます。)
- かぼちゃの種60g
- ちいさいキュウリのピクルス30g
- ドライイチジク(黒いもの)30g
- 粗挽き黒コショウ小さじ1/2
- ハーブミックス(バジル、ローズマリー、タイム、オレガノが入ったもの)無ければそれぞれ少しづつ合わせても小さじ1/2
- タイム(フレッシュ)少々
- ローリエ6枚
- 牛乳1カップ
- 梅酒1カップ
作り方
*下準備* パウンド型の内側に薄くバターを塗っておく。
鶏レバーは牛乳に30分浸した後、水けを切ってさらに梅酒に3時間ほど(一晩でも)つける。
レバーは水けを切って、大き目の一口大に切りオリーブオイル(小さじ2:分量外)を熱したフライパンでさっと炒める。
ピクルス、ドライイチジクは粗く刻んでひき肉と塩とあわせ粘りが出るまでよく混ぜる。 カボチャの種、黒コショウ ハーブミックスも加え混ぜ下準備した型にぎゅーっと敷き詰める。
上にローリエを乗せて160度のオーブンで1時間蒸し焼きにする。
*蒸し焼きは型の入る深めの器にお湯(水道から出るくらいのお湯で大丈夫です)を型の半分が隠れるくらいに入れて、そのまま天板に入れます。 出す時にお湯が熱くなっているのでヤケドなどに注意してください。