ほうれん草と鶏肉の水炊き

材料(4人分)

  • 鶏もも肉2枚
  • 鶏手羽先10本
  • ほうれん草1把
  • ねぎ2本
  • しいたけ4個
  • 2L
  • しょうが1かけ

作り方

  1. 鶏手羽先は、先端部分をキッチンバサミで切り分ける。

  2. ①の手羽先を熱湯でさっと湯通しし、ざるにあげて水で軽く洗い、血や臭みを綺麗にする。

  3. 圧力鍋に②とねぎの青い部分、しょうがを薄切りにしたものと一緒に入れ、30分加圧して圧力が抜けるまで自然放置する。

  4. 手羽先の根本部分とスープを土鍋にうつす。

  5. 鶏もも肉は下処理をして1口大に切り、土鍋に加え、蓋をして30分加熱する。

  6. ねぎの残りの部分は5㎝の長さに斜めに切る。ほうれん草も5㎝幅に切る。しいたけは石づきを取っておく。

  7. 土鍋にねぎとほうれん草、しいたけを加え、火が通ったら器によそい、お好みでポン酢をかけて食べる。

  8. シメは雑炊やラーメンなど、お好みでどうぞ。

みんなのレポート

タグ

    あなたにおススメのレシピ

    このレシピに関連するレシピ