1573198920000UP
胡麻豆乳豚汁
材料(6)
- 豚バラ肉150g
- 里芋200g
- 大根200g
- 人参1/2本
- ごぼう80g
- 長ネギ1/2本
- えのき1/2本
- 油あげ1枚
- 絹豆腐1/2丁(200g)
- 生姜しぼり汁少々
- 無調整豆乳500ml
- 味噌大さじ3
- 醤油大さじ2
- カツオだし汁500ml
- 酒大さじ2
- 本みりん大さじ1
- 練りごま白大さじ3
- すりごま白大さじ1
作り方
① (下準備)鰹節のだしを取っておく。
里芋は皮をむいて一口大に切り、塩(分量外)をまぶしてもみ洗いし、水でぬめりを洗い流す。大根、人参はいちょう切り。
大根、人参はレンジ600Wで2分加熱する。長ネギは小口切り。ごぼうは斜めの薄切りにし、水にさらし、水気をきる。えのきは長さを半分に切る。」油揚げは湯通ししてから短冊切り。
鍋に油を少々入れ、豚バラ肉を炒め、豚肉の色が変わったら、ゴボウを入れてじっくり炒める。ごぼうがしんなりしたら②を入れ、全体に炒め合わせる。
出し汁、酒、みりんを加え具材が軟らかくなるまで弱火で煮る。
豆腐を入れる。
豆乳、しょうゆ、練りごまを混ぜておき、鍋に加え、味噌を溶き入れる。すりごまを入れる。豆乳を加えたら沸騰させないこと。仕上げに生姜のしぼり汁を加える。