サバと茄子のトマトのみぞれ煮

サバと茄子のトマトのみぞれ煮

材料(2人分)

  • 鯖の水煮缶1缶(200g)
  • なす2本
  • 大根100g
  • トマト(大)1/2個(80g)
  • サラダ油小さじ2
  • 少々+小さじ1/4
  • レモン汁大さじ1
  • 万能ねぎ適量(小口切り)
  • (A) 
  • 100ml
  • みりん大さじ1
  • 薄口しょうゆ小さじ2
  • かつおだしの素小さじ1/4

作り方

  1. なすを大き目の一口サイズの乱切りにする。耐熱ボウルにいれ、塩少々をふり、サラダ油をまぶし、ラップをふんわりとかけ、レンジで7分加熱する。

    なすを大き目の一口サイズの乱切りにする。耐熱ボウルにいれ、塩少々をふり、サラダ油をまぶし、ラップをふんわりとかけ、レンジで7分加熱する。
  2. 大根をすりおろし、かるく水気をきり、ボウルにいれる。そこにトマトをすりおろして加え、レモン汁、塩小さじ1/4を混ぜ、トマトみぞれを作る。

  3. 小鍋に(A)、鯖の水煮、①を加え、中火にかける。

  4. 沸騰したら、器に盛り、②のトマトみぞれをのせ、万能ねぎをちらす。

メッセージ

話題の鯖の水煮缶を旬の茄子とトマトと一緒に合わせた 新感覚の和食です。 大根おろしとトマトで作るトマトみぞれは、さっぱりとしていて、鯖と相性抜群です。 揚げ茄子もレンジで手軽に出来るポイントもオススメです。

みんなのレポート

まだレポートはありません

タグ

あなたにおススメのレシピ

このレシピに関連するレシピ