ロティプレートでさっぱりつくね温玉丼

材料(4人分)

  • =つくね用=
  • 鶏ももひき肉250g
  • 鶏むねひき肉250g
  • 厚揚げ(絹揚げ)100g
  • 塩こしょう少々
  • みじん切り生姜小さじ2
  • 鶏ガラスープの素小さじ2
  • =蒸し焼き用=
  • 60cc
  • =タレ=
  • バルサミコ酢80cc
  • 醤油大さじ2
  • はちみつ大さじ2
  • 200cc
  • =盛りつけ用=
  • ネギまたは大葉など適量
  • 糸唐辛子お好みで
  • 温泉卵お好みで

作り方

  1. =下準備= 厚揚げは手で細かくしておく。(包丁でみじん切りにしても可) ロティプレートに薄く油を敷いておく。

  2. ボウルに=つくね用=の材料すべてを入れ粘りが出るまでよく混ぜる。

  3. ②を8つにわけて丸め、平らにする。

  4. ③をロティプレートに並べ、「焼き加減:強」で8分焼く。

  5. 酒を回しかけ「焼き加減:強」で再度8分焼く。

  6. 別鍋で=タレ=の材料を沸騰させ、沸騰後8〜10分煮詰める。

  7. ネギや大葉、⑤を盛りつけ、⑥をかけたら温泉卵をのせる。

メッセージ

材料2つ、ひき肉と厚揚げで作るつくねはつなぎも何も考えず簡単楽ちん、そしてふっくらおいしい。 厚揚げも手で豪快に細かくしてください。

みんなのレポート

まだレポートはありません

タグ

あなたにおススメのレシピ

このレシピに関連するレシピ

このレシピに関連するコラム