2021.1.15UP
GoToイートでお得なサイトは?コスパ良しの週末ごはんで家族だんらん
家族と過ごす時間が増えたことを嬉しいと思う反面、今までにない負担の連続に、ちょっと疲れてしまった・・・。
そんなママたちにチェックしてもらいたいのが、「新しい生活様式で食を愉しもう」というテーマを掲げてスタートしたGoToEatキャンペーン。対象店であれば、プレミアム付食事券の利用とオンライン飲食の予約から、通常価格よりも割安でレストランやカフェ、居酒屋で飲食できるということで、すでに多くの方が利用されています。
誰でも気軽に使えるキャンペーンだからこそ、おうちごはんとは違う「外での食事」を家族で楽しんでみませんか?ここでは、コスパの良いGoToイート対象サイトを解説していきます。
GoToイート基本情報
まずはGoToイートの基本情報をおさらい!ポイント付与されるグルメサイトの予約は終了、ポイント有効期限は2021年3月末予定、プレミアム食事券の実施期間は延長で2021年6月末まで、コロナの状況次第で条件がコロコロ変わるので、最新情報は農林水産省のGoToイート公式サイトで確認することをおすすめします。
【プレミアム付き食事券】
登録の飲食店で使える食事券で、購入額の25%分が付与されます。1万円で1万2,500円分の食事券を、4000円で5,000円分の食事券が購入できるなど、地域によって販売単位が異なります。コロナウイルスの状況により新規販売を一時停止するなど対応が取られましたが、3月末までとしていた利用期間を延長するほか、状況に応じて食事券は追加発行されるようです。
【オンライン飲食予約】
飲食予約サイトを通じて、飲食店を予約すると昼食(6:00〜14:59まで)が500ポイント、夕食(15:00〜翌5:59)が1,000ポイント付与され、次回の予約来店で利用することができましたが、こちらは予算に達したため終了。付与されたポイントは3月末まで利用可能です。
家族で外食!お得度が高いGoToイートサイトは?
気軽にサクッと外食するなら、オンライン飲食予約がおすすめ。全13の予約サイトより、お得度の高いGoToイート対象サイト3つを絞って紹介します。
■ホットペッパーグルメ
利用者数No.1のホットペッパーグルメは、予約できる店舗数もダントツで多いのが特徴。独自のポイントアップキャンペーンを行うこともあるので、どこで食べるか迷ったらココをチェック!
■食べログ
検索しやすく、参考になる口コミが多数投稿されている食べログの場合、付与されたポイントの有効期限は2021年3月末までと公式サイトに記載されていますが、コロナの状況により変更される可能性もあります。Tポイントを溜めている方、都内での外食を探している方におすすめです。
■Yahoo!ロコ
ホットペッパーグルメや食べログに比べ、予約できる店舗数がやや少なめのYahoo!ロコですが、PayPayと絡めたお得なキャンペーンは要チェック。ポイント利用の有効期限は付与された日から60日と短めなので、外食の頻度が高い方やPayPayを利用されている方が有利です。
コロナの影響によって状況が左右されやすいGoToイートキャンペーンですが、人数が多い家族での外食をお得に楽しむ大チャンスです。おうちごはんと外食を上手く使い分けて、家族だんらんをエンジョイしてくださいね。
参考: