2023.7.24UP
かぶら蒸し
材料(2人分)
- タラ(切り身)2枚
- カブラ(葉付き)中2個
- 卵白1個分
- 塩ひとつまみ
- (A)
- ・塩ふたつまみ
- ・酒大さじ2
- (酒粕ソース)
- ・酒粕15g
- ・日本酒大さじ1・1/2
- (B)
- ・カツオだし200ml
- ・淡口醤油大さじ1
- ・みりん大さじ1
- 水溶き片栗粉(1:1)大さじ3
- 柚子皮適量
作り方
タラに(A)を振り、10分程度おく。キッチンペーパーで水気を拭き取り、バットに並べる。 水分は丁寧に拭き取り、臭みを取り除きましょう。
カブラは皮を厚めに剥いてすりおろし、ザルに上げて軽く水気を切る。葉はサッと湯がいて3cm長さに切る。
ボウルに卵白を入れ、八分立てに泡立てる。(2)のすりおろしたカブラ、塩を加えて混ぜ合わせる。
蒸気の上がった蒸し器に(1)を入れ、≪コンロ調理タイマー:13分≫に設定して弱火で蒸す。3分経ったら、タラの上に(3)をのせて蒸す。
ボウルに酒粕を入れ、日本酒を少しずつ加えてペースト状にし、酒粕ソースを作る。
鍋に(5)、(B)を入れて加熱し、ひと煮立ちしたら水溶き片栗粉を加えて再び火にかける。とろみが付いたら火を止める。
(4)を器に盛り、(6)をかけ、(2)のカブラの葉と柚子皮を飾る。
メッセージ
カブラやタラの白さと、繊細な旨味を活かす、淡い色のだしあんで仕上げます。
みんなのレポート
まだレポートはありません