敬老の日に食べたい食材とは? 「海老」がおすすめされる理由

毎年9月の第3月曜日といえば「敬老の日」。お年寄りを敬愛し、長寿を祝おうという想いから、おじいちゃん・おばあちゃんに感謝の気持ちを伝える日として認識されていますよね。

でも実は、この敬老の日。2013年から9月の第3月曜日が「海老の日」になったのをご存知でしょうか。敬老の日に食べる食材として少しずつ認知されている海老が、どのように敬老の日とかかわっているのか?その由来についてお届けします。

敬老の日が海老の日と呼ばれる理由は?

敬老の日と同じ日が2013年から「海老の日」と呼ばれるようになったその由来には、海老が長寿の象徴とされていることにあります。長いヒゲを持ち、腰の曲がった姿が凛とした老人の相に似ているとされたことから、長寿の象徴に日もづけられたのです。

古来より縁起の良い食材として知られている海老を「敬老の日」に食べることで、これまでの歴史を支えてきた高齢者の方々に感謝と敬意を表すこと、そして末永い健康と長寿をお祝いすること、このような理由から「敬老の日」に海老を食べるという新しい食文化が登場したというわけですね。ちなみに「海老の日」を制定したのは、愛知県西尾市にある海老専門業者「毎味(ことみ)」水産株式会社だそうです。

高齢者への感謝の気持ちと長寿を祝う日に縁起の良い海老を食べる、記念日と食材が融合した新しい形が、敬老の日に海老を食べる由来なのです。

敬老の日におすすめ!海老が入った簡単レシピ

敬老の日が海老の日と知ったなら、今年の敬老の日は縁起担ぎに「海老」を食べてみませんか?おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に美味しく食べられるレシピをおうちごはんラボよりピックアップしてみましたので、ぜひ参考にしてくださいね♪

さっぱりエビグラタン

さっぱりエビグラタン

<レシピの詳細は画像をタップしてください↑↑↑>

子ども達が大好きなエビグラタンならこちら。おうちごはんラボのレシピでは、絹ごし豆腐を使うため通常のグラタンよりもヘルシーでさっぱり。ご年配の方でも美味しく食べられる風味です。

車えびの天ぷら

車えびの天ぷら

<レシピの詳細は画像をタップしてください↑↑↑>

海老の素材をシンプルに味わうなら王道の天ぷらがおすすめ。カラッと揚げた海老の頭や尻尾をいただけばカルシウムまでしっかり摂取できます。

敬老の日に食べられる海老は、豊富なたんぱく質をはじめ、タウリンやビタミンEなど体に良い栄養がたくさん含まれています。最近あまり海老を食べていないかも……という方は、ぜひ敬老の日を機会に食されてみてはいかがでしょうか。感謝をしながら美味しいご飯を食べる、そんな素敵な日にしてくださいね。

参考:

一般社団法人 日本記念日協会https://www.kinenbi.gr.jp/

敬老の日.jp https://keirounohi.jp/

タグ

    オススメコラム・特集

    このコラムに関連するコラム