節約上手な主婦はミニ財布を使う?キャッシュレスで変わるお財布の役割

ポイント還元やキャンペーンでポイ活するなど、キャッシュレス決済が根付いてきた中で変わりつつあるのが「お財布」の役割。高級ブランドのお財布を持つのが一種のステータスだったという認識が昔に比べて少しずつ薄れ、余計なものは入れないミニマムでシンプルなコンパクト財布を選ぶ人が近年は増えているようです。キャッシュレス時代をスマートに生きる節約上手なママたちが愛用するお財布の使い方についてリサーチしてみました。



◾️キャッシュレスと現金の上手な使い分け

コンパクトなミニ財布を使うママたちの多くは、クレジットカードやスマホ決済といったキャッシュレスで支払う場面と現金を使う場面をしっかり振り分けているようです。例えば、イオン系スーパーをよく使われる方ならWAONカードの電子マネー支払いで200円ごとに2ポイント・・・など、毎日の買い物でポイントを増やして貯めるということですね。まさにイマドキの貯金方法といえるかもしれません。



◾️常にお財布の中身は整理整頓

ミニ財布のデメリットは、現金やカードを入れるとすぐにお財布の中身がパンパンになってしまうこと。ですが、これは視点を切り替えるとパンパンにならないよう整理整頓することが無意識に義務付けられます。余計なカードは作らない、ポイントカードはスマホアプリに切り替える、レシートは溜めない、こうした意識と行動が、お財布の中身をしっかり把握する管理能力を高めてくれます。



◾️軽くてかさばらない小さめサイズでOK!

キャッシュレスと現金をバランスよく使い分けている節約上手なママたちが持つお財布は、軽くてかさばらないコンパクトな手のひらサイズ。最近では、長財布より二つ折りや三つ折りタイプを選ぶ方も増えているそうです。ミニショルダーバッグやポシェットの中に入るデザインで、重さも気にならない。必要なモノだけに絞り込んで、パッと取り出せて使える・・・そんなお財布が支持されているようです。

上記以外にも、節約上手な賢いママさんたちは、自分用と家族用のお財布を分けたり、500円・100円だけと決めた小銭貯金をしたりと自分なりに工夫される方がたくさんいらっしゃいます。今回はミニ財布の良さを紹介しましたが、ミニ財布が良い・長財布が悪いというわけではなく、ご自分のライフスタイルに合わせた財布を使うことが1番です。長財布の中身がいつもパンパン状態だったり、必要なカードがどこにあるか分からなくて会計時に戸惑ってしまう、そんなお悩みを持たれている方は、小さめサイズのお財布をぜひ、視野に入れてみてくださいね。



参考:

Impress BUSINESSMEDIA https://netshop.impress.co.jp/

Wjithnews https://withnews.jp/



タグ

    オススメコラム・特集

    このコラムに関連するコラム