2021.7.31UP
冷やし中華
材料(2人分)
- 中華麵2玉
- 豚薄切り肉100g
- 梅干し2個
- 叩いた梅干し1個分
- 塩ひとつまみ
- お好みの野菜適量
- 天かす少々
- =味付け半熟卵(1個)=
- =タレ=
- 鶏スープ100cc(なければ100ccの水に小さじ1/2位の鶏がらスープのもと)
- しょうゆ大さじ3
- 米酢大さじ2
- 砂糖大さじ2
- ごま油小さじ2
作り方
中華めんは茹でて冷水で〆ておく。豚薄切り肉は酒(大さじ1:分量外)を加えた熱湯でさっと茹でておく。野菜は千切りにする。
タレの材料を鍋にあわせて一煮立ちさせる。
器に1を盛り2のタレをかけ、半熟卵をのせ、天かすをちらす。
メッセージ
冷やし中華始めました♪ みなさんは今年の夏はもう 冷やし中華、はじめましたか^^我が家の冷やし中華は 錦糸卵はちょっとめんどくさいので省いてしまって 茹で卵や味たまごをのせちゃいます。そしてハムじゃなくて薄切りの豚肉。さっぱりさせるのに梅干しを入れるのが好きです。 あまり気負わず冷やし中華を作ります。例えば前の日の残りの生姜焼きを入れちゃう。ってこともあります。
みんなのレポート
まだレポートはありません