2020.1.15UP
茄子と挽肉のカレー
材料(4人分)
- 茄子2本
- ピーマン2個
- 玉ねぎ1/2個
- 合挽き肉240g
- トマト缶(カットタイプ)1缶
- カレールウ4人分(4かけ)
- とんかつソース大さじ2
- トマトケチャップ大さじ2
- おろし生姜小さじ1
- サラダ油小さじ2(お好みでバターでも)
- 水100㏄
作り方
茄子は縞模様に皮をむいて、耐熱ボウル(材料全部入るような大きめのもの)に入れて、サラダ油を絡めて揉み、水をあわせる。 ピーマンは色紙切り、玉ねぎはみじん切りにする。 カレールウは粗く刻む。
1の茄子が入ったボウルに挽肉・トマト缶・カレールウを入れる (混ぜなくてOK!)
上にA、玉ねぎの順にのせて(ここでも混ぜなくてOK) ふんわりラップをして電子レンジ(600W) で10分加熱する。 加熱後ピーマンを加えて予熱で火を通す。
調理のポイント
一番下に茄子と油分&水分が来ることで、茄子の色がきれいにトロリと仕上がります。
メッセージ
レンジで10分速攻カレー 忙しい1月に先週に引き続き今週も10分メニュー。 10分で作るカレーです。 カレーって和食続きの時になんとなく食べたくなりませんか? レンジで加熱している間の10分で洗い物も終了。 簡単なあえ物やサラダを作ればもう献立も完成。 一緒にじゃがいもを加熱してポテトサラダを作ってもいいですね♪
みんなのレポート
まだレポートはありません