【5月食材×冷凍食品】季節の食をもっと楽しむ!気になるキーワードでまとめてチェック♪

「【時短&節約】手作りの冷凍食品『下味冷凍』毎日賢くスピードごはん」

今日のおうちごはんアイデアをお届けするウェブメディア「おうちごはん」では、時短や節約ができるとSNSで話題となっている「下味冷凍」のやり方を紹介。買い物のタイミングから効率の良い下味冷凍のコツ、そして解凍方法までをわかりやすく解説しています。調理前と調理後のできあがりの雰囲気まで、画像とともにしっかりレポートされているので、初めて下味冷凍をされる方の参考になります。

===================================

「【冷凍食品専門店Picard】レンチンだけ!解凍だけ!の“らくちん夏のおうちごはん”を楽しもう」

家中情報メディアの「イエモネ」コラムでは、食育インストラクターが冷凍食品専門店のおうちごはんをピックアップ。食欲はそそられるけど手間はかからないフライパン調理の食品や、解凍するだけで完成するサラダ、レンチン&お好みの味付けをするだけのグリル野菜、温かくても冷やしても美味しく食べられる野菜ミックスなどラインナップもさまざま。写真や値段も記載されているので、気になる方は要チェック!

===================================

「おうちごはんをもっとお手軽に!本格的な味わいをローソンの冷凍食品で。」

ローソンの最新情報をお届けする「ローソン研究所」では、ローソンがおすすめする今年の新作冷凍食品4品を画像とともにコラムで公開。電子レンジでチンするだけで温かくて美味しいお惣菜ができあがるので、手抜きしたい日に重宝しそうです。気になるお値段は、税込で258〜399円というお手頃感も嬉しいポイント。おつまみにちょうどいい、おうちごはんを彩る一品が手軽に味わえます。

===================================

「進化する冷凍グルメ!おうちごはんをグレードアップするエディター厳選の8ブランド」

ファッション感度の高い情報を発信するウェブメディア「Numero TOKYO」では、お取り寄せ食品の中で注目を集めている進化系冷凍食品に着目。三ツ星シェフや食材のプロが監修した冷凍惣菜をはじめ、ホルモン剤や抗生物質を使用しない冷凍グルメや素材と味にこだわった冷凍スイーツまで、ワンランク上の高級冷凍食品8ブランドが紹介されています。誕生日や記念日など華やかな食卓にしたいときに大活躍してくれそうですね。

===================================

「男子の“おうちごはん”に便利な『ストック食品』缶詰、冷凍食品…」

週刊SPA!編集部が運営する20代ビジネスマン向けのニュースメディア「bisSPA!フレッシュ」では、健康を配慮した食事を考える男性に向けた「ストック食品」のひとつとしてヘルシーな冷凍食品を紹介。低カロリー&低糖質な枝豆や、料理のアレンジで使いやすいシーフードミックスなど、栄養面から見たおすすめ冷凍食品がプッシュされています。野菜や果物、缶詰など、その他のストック食品も、参考になるのでチェックしてみてくださいね。

タグ

    オススメコラム・特集

    このコラムに関連するコラム