2020.6.20UP
切干大根のはりはり漬け
材料(切干大根1袋分)
- 切干大根乾燥30g
- 人参40g
- 調味酢大さじ4
- めんつゆ(2倍濃縮)大さじ4
- 鷹の爪輪切り少々
作り方
切干大根は洗ってから、水で10分もどす。人参は可能な限り細い千切りにする。
切干大根は沸騰した湯でさっと湯通しし、粗熱が取れてから手でしっかりと水気を絞る。
①の人参と②の切干大根、鷹の爪、調味酢、めんつゆをよく混ぜ合わせ、5分以上おく。
調理のポイント
※半日ほど漬け込む場合や、常備菜として作る場合は、調味酢とめんつゆは大さじ3ずつにしてください。
※調味酢ではなく穀物酢や米酢を使う場合は、酢大さじ1.5と砂糖を小さじ1/2~1にしてみてください。
メッセージ
切干大根は細いものを使うと、漬け込み5分から食べられます。調味酢とめんつゆを1:1で味付け失敗なしです。歯ごたえが良いので、漬物替わりに、箸休めに、ごはんのお供に大活躍ですよ。
みんなのレポート
まだレポートはありません