2024.3.25UP
あんぱん
材料(17cm×5cm紙カップ3本分)
- (A)
- ・強力粉120g
- ・砂糖10g
- ・塩2g
- スキムミルク3g
- インスタントドライイースト3g
- (B)
- ・卵30g
- ・水50g
- バター(食塩不使用)15g
- 溶き卵適量
- 黒こしあん135g
作り方
ボウルに合わせてふるった(A)を入れ、インスタントドライイーストを加える。
常温にした(B)を合わせ、(1)のボウルに加え、手早く混ぜる。ひとまとまりになれば、台の上に取り出してこねる。
生地の表面がなめらかになれば、バターを加えてさらにこねる。合計で約20分こねる。 こね始めはベタつき感がありますが、こね続けるとまとまってきます。
生地を少し引っ張って薄い膜が張るようになれば、丸めてボウルに入れ、乾燥しないようにして発酵させる。(一次発酵 約40分)
生地が2倍くらいの大きさになれば、ボウルから取り出し、生地を9等分にして丸め、乾燥しないようにして10分おく。(ベンチタイム)
黒こしあんを9個に分け、(5)の生地で包んで丸め直し、型に3個ずつ並べる。キャセロールに並べ、35℃前後のところで大きさが約2倍になるまで発酵させる。(ホイロ 20〜25分)
発酵が終われば、溶き卵を塗り、ふたをしてマルチグリルを≪調理モード:パン タイマー:15分≫に設定し、加熱する。
みんなのレポート
まだレポートはありません