2025.7.4UP
意外と簡単!基本の茶わん蒸し【温度クック】
材料(4人分)
- 出汁300ml
- 卵2個
- 三つ葉適量
- =具材=
- むきえび4尾
- 椎茸2枚
- かまぼこ4枚
- 銀杏4個
- =調味料=
- 薄口醤油20ml
- みりん20ml
作り方
椎茸は4等分、三つ葉は3㎝の長さに切る。 器に=具材=を入れる。
卵をボウルに入れて切るようにして箸でほぐす。 =調味料=を加えてよく混ぜる。
冷ました出汁の中に②を入れて混ぜ、こし器で濾して器に注ぎ入れる。 アルミはくで蓋をする。
鍋にふきんを敷き、③をのせる。 卵液の高さまで水を注ぎ点火する。 モードキー押して温度表示を設定する。90℃になったら弱火にして5分程度加熱する。 火を消してそのまま15分蒸らす。 これをもう一度繰り返す。
ゆすってみて固まっていれば取り出し、三つ葉をのせる。
メッセージ
難しそうと思われがちな茶わん蒸しも温度クックで簡単調理♩
みんなのレポート
まだレポートはありません