巻き簾がなくても恵方巻きは作れる!代用品は?

もうすぐ節分。皆さま、恵方巻きの準備はされていますか?手作りの恵方巻きは、大きさも具材もお好みでアレンジできて魅力的ですよね。とはいえ、「肝心な巻き簾がない…」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこでご紹介するのが、【巻き簾を使わない恵方巻き】です。とっても簡単なので、巻き簾の使い方に慣れていない方にもおすすめです。代わりとなるアイテムは、「ラップの空き箱」。これならお家にあるのではないでしょうか?早速作り方をご紹介します♪



◯用意するもの

用意するものは「ラップの空き箱」と「お好みの具材」だけ。簡単に巻けるので、たくさん具材を使っても心配ありません。具材選びのポイントは、七福神の「7」にちなんで7種類用意すること。そして、ほうれん草やきゅうりで「緑」を入れること。これらを意識すると、とっても色鮮やかに仕上がります!マグロやエビ、かんぴょうに椎茸の甘煮などなど、お好きな具材を用意してくださいね。



◯作り方

空き箱にラップを敷き、酢飯を詰めましょう。ご飯は薄く伸ばして少なめにすると、具沢山な恵方巻きに仕上がります。次に具材詰め。順番は気にせず、好きにのせます。具材を詰めたら具の上に酢飯をのせます。しゃもじや手でぎゅっと押しながらのせると、きれいにまとまりますよ♪蓋を閉じて箱を転がしながら四方からぎゅっと押していきます。最後に海苔を巻いてもう一度ラップに包んでぎゅっと押し、馴染ませて完成です。



仕上がりのイメージは、押し寿司のようになります。作ってみると分かりますが、四角くてかわいい!節分ではない時にも太巻きとして楽しめます。レシピや動画をチェックして、恵方巻き作りに挑戦してみてくださいね!

・巻かない恵方巻

<レシピの詳細は画像をタップしてください ↓↓↓>

ラップの箱で作る 巻かない恵方巻

参考:https://youtu.be/tuCS-8S5lak


オフィシャルメンバー:小松 友子

タグ

    オススメコラム・特集

    このコラムに関連するコラム