クリスマスが待ち遠しくなるアドベントって?

あっという間に12月。街にはクリスマスのディスプレイやグッズがたくさん溢れ、クリスマスソングもあらゆるところで流れています。

クリスマスの「アドベント」という言葉も近頃では、あちこちで聞かれるようになりました。では、アドベントっていったい何?という疑問に今回はお答えします。

アドベントとはキリスト教で「クリスマスを楽しみに待つ準備期間として過ごす期間」のことをいいます。具体的には12月25日の約4週間前の日曜日からクリスマスイブまでの期間のことで待降節(たいこうせつ)とも言われます。

そもそもアドベントとはラテン語のアドベントゥス(Adventus)(意味:到来)から来ていて、キリストの到来のことをさしているのです。その期間に入るとクリスマスを待ち望む機運が高まってたくさんの催しが行われます。「クリスマスツリー」を飾ることが、その代表ですよね。

他にはクリスマスを待ちつつ、毎日を楽しめる「アドベントカレンダー」や「クリスマスカードやプレゼント」などがあります。

ドイツ発祥のクリスマスを代表するイースト菓子「シュトーレン」をスライスして毎日一枚ずつ食べたり、玄関先に「クリスマスリース」を飾ったり…。他にも挙げればキリがありませんね。

ちなみに2022年のアドベントは11月27日の日曜日から始まっています。

もはや日本ではクリスマスをキリスト教のお祝い事ではなく、ひとつのイベントとしてたくさんの人々が盛大に祝います。

今年のクリスマスはちょっとした工夫を凝らしつつ、いつもよりワクワクしながら迎えてみませんか?

オフィシャルメンバー:小松 友子

タグ

    オススメコラム・特集

    このコラムに関連するコラム