2019.11.13UP
暑い夏を美味しくひんやり!無限のアレンジが楽しめるお家アイス
蒸し暑い日本の夏をのりきるのに欠かせないものと言えばアイス!
ひんやり冷たいアイスが口の中でトロけていく瞬間だけは暑さを忘れてひとときの幸せを感じてしまいますよね。スーパーやコンビニで新作やお気に入りのアイスを買って食べるのもオススメですが、最近では自宅でつくるお家アイスが料理アプリなどで話題となっているんです。
お好みの味で自由に自分流アレンジができるお家アイスは素材にこだわってつくってみたり、仲の良い友人を呼んでアイスパーティーを開いてみたりと暑い夏を涼しくしてくれる楽しみ方がいっぱい。自宅にある材料を使って簡単につくれてしまうお家アイスをご紹介します。
ダイエット中の人にもオススメ!フルーツアイス
ひんやり冷たくて美味しくても「アイス」と聞くと、ダイエット中はなんとなく避けたいと思ってしまうもの。そんなときは果物を使ったヘルシーなフルーツアイスに挑戦してみてはいかがでしょうか。つくり方もシンプルだから料理があまり得意でない人にも気軽にトライできます。
材料:イチゴやパイナップル、キウイ、リンゴなど好き果物とフルーツジュース
- お好みのフルーツを一口サイズにカットします。
- 100円ショップなどで購入できるプラスチック容器にカットした果物とお好みのフルーツジュースを入れて冷凍庫で凍らせて完成!
カットしたリアルフルーツがそのままギュッと詰まっているので見た目もオシャレ。フルーツジュースの代わりにヨーグルトで代用しても美味しく頂けます。
牛乳と卵でつくれる本格アイス!
材料:牛乳200㎖、卵1個、砂糖60g、塩、バニラエッセンス
- 卵を割って、卵白と卵黄に分けておきます。
- 卵白を泡立て器でかき混ぜて砂糖を30g入れ、さらに泡立てメレンゲをつくります。
- 卵黄に砂糖30gと塩をひとつまみ入れてツノが立つまでかき混ぜます。(泡立て器があると便利です。)
- 卵黄に卵白を3~4回に分けて切るように混ぜていきます。
- 混ぜ終わったら容器に入れて冷蔵庫で約1時間冷やしたら牛乳とバニラエッセンス少々を入れます。
- ラップをかけて冷凍庫で凍らせたら完成!
自宅にある材料でシンプルにつくることができるこちらのお家アイス。ジェラートのような食感を手軽に味わうことができます。ガスを使わずにできるので、小さなお子さんでも安心してつくることができます♪
夏の暑さを和らげてくれるお家アイス。抹茶やきなこなどの和風味にしてみたり、美容健康を意識した豆乳を入れてみたりと、その日の気分や身体の状態に合わせてトッピングやアレンジを取り入れて夏スイーツを満喫してください。