2020.1.27UP
中華粥
材料(作りやすい分量)
- お米 1/2カップ
- 水 1,080㏄ (米の12倍)
- ホタテのスープ素 大さじ1
- クコの実 適量
- サツマイモ 1/4本
- 油揚げ 1/2枚
- 長葱 1/3本
- ごま油 大さじ1~
作り方
米は30分ほど前に洗い、水を切っておく。
鍋に水を沸騰させ、ホタテスープの素をいれて溶かし、米を入れる。
中火で2分ほどしたら、灰汁を取り除く。さらに弱火にし20分ほど煮る。
20分たったら、泡立て器などでかくはんする。
④の中に、蒸かして角切りにしたサツマイモとクコの実をいれて軽く煮る。
油揚げはグリルで焼き、みじん切りにしたねぎにごま油加え、おかゆに添えたら、 出来上がり。
メッセージ
市販のスープの素を使用。お米から炊く美味しい中華粥です。
みんなのレポート
まだレポートはありません