2022.11.22UP
11月のおすすめレシピ集
秋食材がたくさんお店に並ぶ10月。
少しずつ朝晩が肌寒くなる季節ですので、身体を温める食を意識しつつ、この時期においしい食材を積極的に食べたいところです。
秋においしいといえば、れんこん・さつま芋・山芋等の根菜類、さんま・鮭などの魚類、きのこ類全般が思い浮かびます。
今回は、定番料理からちょっと珍しい食べ方まで、毎日グリル部に掲載しているレシピをご紹介したいと思います。
◇マルチグリルでとろとろ焼き芋
今やスーパーで人気の焼き芋。とろっとろの食感が人気ですよね。マルチグリルのキャセロールを使えば、お店で買うようなとろとろ焼き芋をご自宅で作ることができます。時間はかかりますが、とにかく簡単なので焼き芋好きな方はぜひお試しください。
<レシピの詳細は画像をタップしてください↑↑↑>
◇栗ごはん
生栗は秋にしか出回らないので、多少は面倒でもぜひワンシーズンに一度は食べていただきたい食材。マルチグリルで炊くと一層おいしいですよ。
<レシピの詳細は画像をタップしてください↑↑↑>
◇さつま芋のきんぴら
さつま芋は、きんぴらにするのもおすすめ。さっと炒めて味付けすれば、箸が止まらないおいしさになりますよ。
<レシピの詳細は画像をタップしてください↑↑↑>
◇しいたけのファルシ
秋が旬のきのこ類。しいたけは、秋になると大ぶりで肉厚のものが出回ります。肉厚のしいたけは、カットせずに丸のまま食べるのがおすすめ。うま味たっぷりの具をのせて焼いたファルシは、おつまみにもピッタリですよ。
<レシピの詳細は画像をタップしてください↑↑↑>
◇秋鮭の照り焼き
脂がのり、とってもおいしい秋鮭。フライパンで焼く照り焼きは汚れるし油がはねるしでちょっと手間に感じますが、マルチグリルのプレートにアルミホイルを敷くことで照り焼き調理も簡単にできます。時間がないときにもおすすめ。
<レシピの詳細は画像をタップしてください↑↑↑>
気になるレシピはありましたか?
食欲の秋。秋食材をおいしく召し上がってください。
参照:なし
オフィシャルメンバー:戸根 みちこ