2025.4.29UP
4月は柑橘系フルーツが旬!おうちごはんにオススメのレシピは?
爽やかな香りと味わいが魅力のみかんをはじめとした柑橘類のフルーツ。夏をイメージされる方も多いかと思いますが、実は4月に春を迎える食材でもあります。今回は、柑橘系フルーツの中でも4月頃に旬を迎える夏みかん・甘夏・黄ゆずを使ったオススメレシピを、毎日グリル部の中から厳選してお届けします。
▼さわやかな香りを楽しむ「ビターオランジェット」
4月に旬を迎える夏みかんの皮を使った、爽やかなオランジェットレシピ。オランジェットとは、砂糖をまぶした柑橘系の皮をチョコでコーティングする、フランス生まれのお菓子です。こちらのレシピでは、砂糖で煮詰めた皮を乾燥させた後チョコレートでコーティングすることで、甘みと苦みのバランスが絶妙な仕上がりに。少し手間はかかりますが、その分、完成したときの達成感があります。コーヒーや紅茶とともに、春の香りを楽しんでみてはいかがでしょうか。
<レシピの詳細は画像をタップしてください↑↑↑>
▼甘夏の酸味がアクセント「春野菜のフレッシュサラダ」
甘夏のほどよい酸味と春キャベツの甘みが調和した風味豊かなサラダ。オリーブオイルのコクが加わることで、素材の味を引き立てながら、軽やかな後味に仕上がります。冷蔵庫でしっかり冷やせば、より一層さっぱりとした味わいに。脂っこい料理の付け合わせとしても相性が良く、食卓のバランスを整えてくれます。旬の食材をシンプルに味わいたいときに、ぜひ試してみたい一品です。
<レシピの詳細は画像をタップしてください↑↑↑>
▼ゆずがふんわり香る「牛たたきのゆずキャロットラペのせ」
冬から春にかけて収穫されるゆず。そんなゆずをメインディッシュと合わせたキャロットラペレシピです。黄ゆずの芳醇な香りをまとわせたキャロットラペが、牛たたきをさっぱりと仕上げるこちらの一品。甘みのある人参とごまの風味が絶妙に調和し、牛肉の旨みをより引き立ててくれます。低温調理で柔らかく仕上げた牛たたきに、柚子の爽やかさが加わることで、春らしい軽やかな味わいに。前菜としても、メインディッシュとしても楽しめる一皿です。休日のゆっくりとした食事や、お祝いの席におすすめです。
<レシピの詳細は画像をタップしてください↑↑↑>
甘夏や黄ゆずなど、春ならではの柑橘フルーツが楽しめる4月。今回ご紹介したレシピは、素材の持ち味を生かしながら、食卓に彩りと香りを添えるものばかりです。デザートやサラダ、メインディッシュと、さまざまな形で取り入れることで、旬の味わいを存分に楽しめますよ。春の訪れを感じながら、おうちごはんに柑橘の爽やかな風味をプラスしてみてはいかがでしょうか。
【レシピ数2,000以上❗】
つくるを、もっと楽しいに。
料理上手になる一番の近道は、楽しく料理をすること♪
献立探しから段取り、調理の記録まで、スマホひとつで叶うアプリ「つなぐレシピ」がノーリツから登場✨
▼「つなぐレシピ」はこちら
「毎日グリル部」で公開されている2,000種類以上のレシピがいつでも使えるつなぐレシピ。
クリスマスのメニューや来年のおせち料理など「どうしよう?」と迷いがちになる料理のアイデアを手助けしてくれます。
料理研究家が考案したレシピだから美味しいこと間違いなし!!
毎日の料理や暮しにまつわるコラムやトレンド情報も閲覧できるので、スキマ時間にチェックするのもおすすめ。
思わず「なるほど!」と頷いてしまう極うまレシピを幅広くご紹介♪
さらに!ノーリツ製のコンロをお持ちの方には、レシピ検索以外にもうれしい機能がたくさんあるんです☝️
◎コンロとスマホをペアリング!自分だけのレシピをカレンダーに記録 (※対応機種に限ります)
◎アプリからの転送で簡単に自動調理!
◎離れた場所からレンジフードを操作!
◎コンロやレンジフードのお手入れ時期をお知らせ (※対応機種に限ります)
ノーリツ公式アプリ「つなぐレシピ」で見つけた料理を作ってみてはいかがでしょうか。