ハーブの世界 ~カルダモン~

「スパイス」という言葉を聞いたとき、どのようなものを思い浮かべるでしょうか?

馴染みのある黒こしょう?唐辛子?

スパイス売り場をのぞいてみると、その種類はとても豊富!なにをどうしたらいいのかと、つい迷ってしまいます。

作りたい料理のために思いきって慣れないスパイスを買ったはいいけど使い道がわからずそのまま数年……、なんていうことも起こりがち。

けれどもスパイスには風味付けにとどまらない魅力がたくさんあるんです。

様々なスパイスの魅力と使い方について、今回は「カルダモン」をご紹介します。

カルダモンと聞いても馴染みのない方が多いかと思いますが、カルダモンはインドのミックススパイス、ガラムマサラにも含まれるスパイスです。

ショウガ科に属し、しょうがのように爽やかな香りと強い刺激を持ちます。さやの中に小さな種子が詰まっていて、この種子が強い香りを持っています。ホールで使う場合には殻を割って使いますが、初めて使うという人にはパウダータイプが便利かもしれません。

■カルダモンの効能

◇抗炎症作用

カルダモンに最も多く含まれる1.8シネオールという成分により、抗炎症作用、咳や痰を鎮める作用、抗ウイルス作用、免疫調整作用があります。呼吸器系のトラブルに有効に働くといわれています。

◇消化を促進効果

カルダモンに含まれる酢酸テルピニルという成分は消化を促進する効果があります。だ液の分泌や胃液の分泌を促し、消化を促進します。

◇口臭予防効果

カルダモンに含まれている1.8シネオールという成分により、口臭予防効果があるといわれています。カルダモンを噛むことで口臭が消えて息が甘い香りになります。この成分は食材の臭み消しにも有効で、肉や魚の臭みを消し、さらに香りをつけてくれる効果があります。

◇鎮静効果

カルダモンに含まれるリナロールという成分により、気分を落ち着かせ不安を和らげるリラックス効果があると言われています。

■料理との合わせ方

◇スイーツに

ほんのりとした甘みを持つカルダモンは、スイーツにもよく合います。様々なスパイスと組み合わせて焼くクッキーは、後を引くおいしさです。

スパイスクッキーのレシピはこちら

◇飲み物に

カルダモンはしょうがとよく似た刺激的な風味でほのかな甘みがあります。お茶との相性がとても良いので、シナモンやクローブと一緒に煮出してチャイティーにすると飲みやすくなります。

◇肉料理に

カルダモンはカレー風味の肉料理にも◎。カルダモンパウダーを、クミンやコリアンダーなど他のスパイスと一緒に加えて肉を焼いてみてください。チキンがおすすめ。

スパイスには健康を促進させてくれる効能が期待できるものが多く、カルダモンのその1つ。気になった方はぜひお試しくださいね。

タグ

    オススメコラム・特集

    このコラムに関連するコラム