コーヒー葛餅

材料(2人分)

  • くず粉30g
  • コーヒー200cc
  • 砂糖30g
  • 生クリーム50cc
  • シナモン適量

作り方

  1. くず粉とコーヒーと砂糖を鍋にあわせてしっかりくず粉を溶かす。

  2. 鍋に入れて、中火にかけながら滑らかに、透明みを帯びた黒色になり、 ねっとりするまでゴムべらで底をかきながら練り上げる。

  3. さっと水にぬらしたジッパー付きの耐熱ビニール袋(濡らしておくと、はがしやすくなります)に入れて、平らにならす。ジッパーを閉じて氷水に放して5分おく。

  4. 食べやすい大きさに切り分けて、泡立てた生クリームをのせて、シナモンを振る。

メッセージ

氷水で冷やす葛餅は、すぐ出来てありがたい夏のおやつ。 葛でコーヒーを固めました。 泡立てた生クリームをのせて、冷たいむちむち・ラテ風味です。 シナモンもパラパラ。 夜の大人のおやつなら、ラム酒を振るのもオススメです。 夏の冷やし葛、冬の葛湯。 葛は働き者です。 そして、随分と昔から日本の四季の献立を支えて来てくれました。 葛に感謝しながら、つめたい感触をお楽しみください。

みんなのレポート

まだレポートはありません

タグ

あなたにおススメのレシピ

このレシピに関連するレシピ

このレシピに関連するコラム