2020.11.23UP
焼きもち入り豆乳のおしるこ
材料(2人分)
- ゆであずき缶詰1缶(210g)
- 無調整豆乳150~200㏄
- 切りもち2個
- さつまいも50gくらい
作り方
- 切りもちは半分に切り、マルチグリルプレートに離して並べ、調理モード[焼く・強]で6分焼く。 
- さつまいもは茹でるか蒸すかして柔らかくしておく。 
- 小鍋にゆであずきと豆乳を入れ、混ぜながら加熱し、塩をひとつまみ(分量外)を入れる。豆乳は150㏄で丁度良いですが、200㏄でよりさっぱりです。 
- 器に③のしるこを注ぎ、①のもちと②のさつまいもを入れる。 
メッセージ
缶のゆであずきを使って簡単にお汁粉は作れます。 無調整豆乳でゆであずきをのばすとコクがあるのに甘さのしつこさが和らぎ、なんとも優しい味わいになるのでオススメです。 簡単にエネルギー補給できるのでスポーツ前にも。
みんなのレポート
まだレポートはありません