2021.12.19UP
低温焼きローストポーク
材料(作りやすい分量)
- 豚ヒレ肉800g~1kg
- 砂糖小さじ1
- 味噌大さじ2
- にんにく2片
- 黒コショウ小さじ1
- すりおろしりんご1/2個
作り方
ヒレ肉に砂糖、こしょうをしっかりまぶす。 にんにくはみじん切りにして、すりおろし林檎、お味噌をあわせてジップロックなどのジッパー付のビニール袋に入れて、半日~ひと晩置く。
フライパンにサラダ油(少々:分量外)を温め1の漬け汁を落として、表面を焼き付ける。
ジップロックにお肉を戻し、ストローなどで中の空気を吸いながらしっかりジッパーをする。
鍋に湯をわかし、沸騰したら火をとめて、3を入れてふたをして、そのまま湯が冷めるまで2~3時間置く。
メッセージ
クリスマスにお正月に人の集まることの多いこの時期 作って日持ちするおかずは大活躍。 お味噌の旨味をつけたローストポークは、和風メニューにも洋風メニューにもよく合います。 低い温度でじっくり焼くのがポイントです。
みんなのレポート
まだレポートはありません