2025.3.30UP
ピクニックやお出かけにピッタリ!ワンハンドで食べられるお手軽料理
ピクニックやドライブでのランチは、食べやすくて手を汚さない料理がベスト。
今回は、手を汚したくないランチシーンにぴったりのワンハンドレシピを、毎日グリル部の中から厳選してご紹介します。持ち運びもラクで、何かと荷物が多くなるお出かけ時のランチレシピとして、ぜひ参考にしてください。
▼手軽に作れて写真映えも「ロールサンド」
手を汚さずに楽しめる「牛肉のロールサンド」は、ピクニックなどのお出かけにぴったりのレシピ。甘辛く煮た牛肉と、シャキシャキにんじんをふんわり食パンで包むロールサンド。シンプルですがこれで完成します。
ラップでしっかり巻くと形も崩れにくく、外で食べるときも安心。お子様も食べやすいサイズなので、家族みんなで楽しめる一品です。また、野菜も摂れるので栄養バランスも◎。見た目も可愛いので、ピクニックやドライブ中のランチタイムを盛り上げてくれます。
<レシピの詳細は画像をタップしてください↑↑↑>
▼ボリュームたっぷり食べ応え満点「Wチーズミルフィーユカツサンド」
サクサクのカツとトロ〜リ食感のチーズを楽しめる「Wチーズのミルフィーユカツサンド」は、ちょっと贅沢なランチを演出してくれるレシピ。コツは、豚ロース肉を薄切りでミルフィーユ状に重ねて揚げること。これで驚くほど柔らかい食感になります。さらにサニーレタスとトマトのフレッシュさが加わり、ボリュームも満点。
最近流行りの耐油性、耐水性、剥離性を備えたサンドイッチシートに包んで持ち運べば食べやすく、散らかる心配もありません。ピクニックや車内でのランチに、カジュアルながらもリッチな味わいを楽しめるメニューとしておすすめです。
<レシピの詳細は画像をタップしてください↑↑↑>
▼やみつきになる美味しさ「明太バター焼きおにぎり」
外はカリッと香ばしく、中はとろけるチーズが贅沢な「明太バター焼きおにぎり」もピクニックにぴったりなレシピ。明太子の絶妙な辛味&塩味にバターの濃厚な風味がマッチした一品は、どこか罪深い美味しさが楽しめます。そのままでも美味しくいただけますが、しその葉を添えると味にアクセントが加わり、さらに食欲をそそります。
もちろん冷めても美味しいので、ピクニックだけでなく、キャンプ料理としてもおすすめです。
<レシピの詳細は画像をタップしてください↑↑↑>
▼話題の韓国風おにぎり「チュモッパ」
韓国語で「握り飯」を意味する「チュモッパ」のレシピがこちら。韓国海苔やたくあんが詰まった、手軽な一口サイズのおにぎりです。簡単に作れるのに、素材の旨味と食感がしっかり楽しめるチュモッパは、青ネギやいりごまが入り、後を引く美味しさ。コロンと丸いフォルムでパクパク食べられる一品です。糸唐辛子をトッピングすれば、写真映えも抜群。
<レシピの詳細は画像をタップしてください↑↑↑>
外で食べる料理は、美味しいだけでなく食べやすさや手が汚れにくいといったところも大切なポイント。今回ご紹介したワンハンドレシピは、どれも外出先で楽しむのにぴったりです。冷めても美味しく、持ち運びやすい、そんな魅力が満載のレシピでピクニックやキャンプを楽しんではいかがでしょうか。
【レシピ数2,000以上❗】
つくるを、もっと楽しいに。
料理上手になる一番の近道は、楽しく料理をすること♪
献立探しから段取り、調理の記録まで、スマホひとつで叶うアプリ「つなぐレシピ」がノーリツから登場✨
▼「つなぐレシピ」はこちら
「毎日グリル部」で公開されている2,000種類以上のレシピがいつでも使えるつなぐレシピ。
クリスマスのメニューや来年のおせち料理など「どうしよう?」と迷いがちになる料理のアイデアを手助けしてくれます。
料理研究家が考案したレシピだから美味しいこと間違いなし!!
毎日の料理や暮しにまつわるコラムやトレンド情報も閲覧できるので、スキマ時間にチェックするのもおすすめ。
思わず「なるほど!」と頷いてしまう極うまレシピを幅広くご紹介♪
さらに!ノーリツ製のコンロをお持ちの方には、レシピ検索以外にもうれしい機能がたくさんあるんです☝️
◎コンロとスマホをペアリング!自分だけのレシピをカレンダーに記録 (※対応機種に限ります)
◎アプリからの転送で簡単に自動調理!
◎離れた場所からレンジフードを操作!
◎コンロやレンジフードのお手入れ時期をお知らせ (※対応機種に限ります)
ノーリツ公式アプリ「つなぐレシピ」で見つけた料理を作ってみてはいかがでしょうか。