秋鮭の照り焼き

材料(2人分)

  • 生鮭2切れ
  • 薄力粉大さじ1
  • 大さじ1
  • =A=
  • 砂糖、醤油、みりん各大さじ1

作り方

  1. 事前準備:生鮭に塩(分量外)をふり、15分経ったら水分をふき取る。生鮭が乗るサイズのアルミホイルを準備し、ふちを立てておく。

  2. 生鮭に薄力粉を薄くまぶし、油を全体に絡めたらマルチグリルのプレートの上のアルミホイルに置き、オートメニュー[魚:切り身]の中火で加熱する。

  3. Aを回しかけ、調理モード[焼く]の中火で2分加熱する。皿に盛り、たれをかける。

メッセージ

脂が乗っておいしい秋鮭。 マルチグリルを使って作る照り焼きは、アルミホイルをトレーにしてしまうことで洗い物不要。油で焼く作業とたれを煮詰める作業がマルチグリルにお任せで完成します。鮭をひっくり返す必要もないので、型崩れの心配もないですよ。

みんなのレポート

まだレポートはありません

タグ

あなたにおススメのレシピ

このレシピに関連するレシピ

このレシピに関連するコラム